令和7年度 ことぶきこども園 夏まつり「であい ふれあい ひびきあい」

8月9日夕、特定非営利活動法人 子育て台東(藤原芳子理事長)・台東区立ことぶきこども園(吉藤博和園長)で、令和7年度「ことぶきこども園 夏まつり」が、園庭・体育館・1階保育室・なかよしルームを会場に今年も猛暑を突いて盛大に開催された。

 下町風情を醸し出す蔵前「桂月会」のお囃子が園庭に鳴り響き、参加者を出迎えた後、吉藤園長が「今年の夏まつりも盛大に開きます。では今日一日、暑さを吹き飛ばして楽しんでください」と挨拶があり、大きな拍手が沸き起こった。続いて園庭では、先生と園児、保護者、来賓が一体となって所狭しと「たいとう音頭」の輪が拡がった。

 相変わらずの猛暑が続く中、PTA小桜会(鈴木一夫会長)や地域からのお楽しみの(かき氷・たこ焼き・飲み物等)、夏まつりのフィナーレを飾る(ニコニコレース)、先生からのお楽しみの(迷路・的当て・ヨーヨーイベント等)、なかよしルームでは、〝手話シュワmama”による手話で歌ったり、〝ことぶき音楽隊〟による「A・RA・SHI、マツケンサンバ」の楽器演奏と歌と盛り沢山のプログラムが展開され、暑さをものともしない園児の歓声が、ここかしこで上がった。

問い合わせバナー